Yoshi's Notes

50代男のメモやブログ。
落語, iOS開発, 百人一首など

Home 藤井聡太くんってどれくらいスゴイの? - 将棋好きのM君に聞く 2013年のロンドン旅行 iOSアプリ「百首読み上げ」

© 2024. Yoshifumi Sato

Newer

藤井聡太くんってどれくらいスゴイの? - 将棋好きのM君に聞いてみた:Day 1 後半

2022年05月01日 • M君に聞く藤井聡太さんのスゴさ

M君からのメッセージは続きます。

More …

藤井聡太くんってどれくらいスゴイの? - 将棋好きのM君に聞いてみた:Day 1 前半

2022年04月30日 • M君に聞く藤井聡太さんのスゴさ

ここから始まる一連のシリーズでは、タイトル通りのことをM君にメッセージで聞いてみて、その返事で教えてもらったことを紹介します。

More …

【iOS】Xcode 10のBotで、Cocoapodsを使ったプロジェクトをCIする

2018年12月23日

iOSアプリの開発はMacBook Pro上で行っているけれど、空いているMac miniでXcode Server Builderを動かし、ローカルCIマシンに仕立てようとしている。

More …

「数字で世界を操る巨人たち」を2018年になって読んでみた

2018年10月08日
  • タイトル: 数字で世界を操る巨人たち
  • 著者: スティーヴン・ベイカー
  • 発行: 2010年@日本
More …

【iOS】外部ライブラリの読み込みに失敗する際の対処メモ

2018年10月07日

iOSアプリの開発時に、外部ライブラリをCocoapodsで導入したんだけど、ユニットテストは問題なく動くのに、なぜかUIテスト時に動かなかったときの覚書き。

More …
Older